口コミ人気1位|大阪市の賃貸不動産会社株式会社アフロ > 株式会社アフロ AFLO心斎橋店のスタッフブログ一覧 > 西田辺駅にある学校法人たつみ学園 ながいけ認定こども園のご紹介

西田辺駅にある学校法人たつみ学園 ながいけ認定こども園のご紹介

カテゴリ:西田辺エリア情報

西田辺駅にある学校法人たつみ学園 ながいけ認定こども園のご紹介

西田辺駅の周辺にお住まいをご検討で、子どもを預ける施設を探している方はいませんか。
今回は、保育時間が7時30分~18時30分まである「学校法人たつみ学園 ながいけ認定こども園」の概要と特徴をご紹介します。
とくに仕事をしている保護者の方は、長時間子どもを任せられるため、参考にしてみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

西田辺駅の周辺にある学校法人たつみ学園 ながいけ認定こども園の概要

学校法人たつみ学園 ながいけ認定こども園では「子どもも大人も共に育つ」との理念を掲げています。
親と子がさまざまな経験をするなかで、深く関わり互いの理解を深めて信頼関係を築けるように心がけています。
就学前の子どもと寄り添える時期は、とても少なく貴重な時間です。
一緒に走り回り泥だらけになり、ときには問題にぶつかり共に悩み考え、その実体験を通じた遊びのすべてが学びとなる考えです。
そんな学校法人たつみ学園 ながいけ認定こども園は、2016年に園舎をリニューアルしています。
子どもたちが生活しやすいように、能登の檜葉を床前面と壁面の腰下部に用いており、布クロスを使用して安全面にも考慮しています。
土のある園庭と人工芝が敷かれた屋上園庭は、遊び方に応じて使い分けが可能です。
また、学校法人たつみ学園 ながいけ認定こども園では「子育てサポート」として、さまざまなサービスが受けられるでしょう。
専任の保育教諭が教育・保育をおこなうホームクラスや、臨床心理士に相談ができるキンダーカウンセリングがあります。
他にも、月1回だけ土曜日の昼間に園庭を開放して家族や小学生などさまざまな方が集まり、遊べる日も設けられています。
子育てサークルも開放しており、希望の方は問い合わせをすれば保育室の利用が可能です。

●所在地:大阪府大阪市阿倍野区阪南町5丁目2番26号
●教育・保育時間:7:30~18:30
●アクセス方法:大阪メトロ御堂筋線「西田辺駅」より徒歩5分

▼この記事も読まれています
交通や買い物に便利な街「浪速区」の住みやすさについて

西田辺駅の周辺にある学校法人たつみ学園 ながいけ認定こども園の特徴

学校法人たつみ学園 ながいけ認定こども園では、縦割り保育の考え方を実践しています。
兄弟姉妹の数が少なくなり、異年齢で関わる経験が少なくなっている今こそ、縦割り保育が必要だと考えています。
3~5歳児が同じ保育室で生活をするため、5歳児が小さい子の面倒をみて、3歳児は4~5歳児に憧れを抱き、4歳児は来年は自分がやってあげるとの気持ちを抱けるのです。
また、花の匂い、雨の音、水の冷たさ、空の景色、木の実の味など五感をフルに使って学ぶことが可能です。
主体性を育むために、礼儀・感謝の気持ち・我慢する・コミュニケーション・協同的な学び・遊びやケンカなども大切に考えます。
そして、親子関係を築くかけがえのない時間を過ごせるよう、親子で思い出を共有できるイベントも用意されています。

▼この記事も読まれています
大阪市中央区の住みやすさ!日本屈指の商店街やビジネス街の防犯対策は?

西田辺駅の周辺にある学校法人たつみ学園 ながいけ認定こども園の特徴

まとめ

西田辺駅の周辺にある学校法人たつみ学園 ながいけ認定こども園の概要と特徴をご紹介しました。
2016年にリニューアルした自然を感じられる園舎で、子どもがのびのびと過ごせる環境が整っています。
主体性や五感を育成し、親子関係を築く時間を大切にするこども園です。
私たちAFLO西田辺店では、阿倍野区の賃貸物件を多数取り揃えております。
住まい探しの際は、お気軽に弊社までお問い合わせください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら



≪ 前へ|西田辺駅の周辺にあるおすすめの産婦人科を2院ご紹介   記事一覧   西田辺駅の周辺でおすすめの眼科をご紹介!|次へ ≫

トップへ戻る