大阪市中央区へのお引っ越しを考えている方のなかには、お子さまの通う小学校の学区から住む場所を決めたいという方も、いらっしゃるでしょう。
大阪市中央区には、歴史があり地域との交流も盛んな「大阪市立玉造小学校」という、小学校があることをご存じでしょうか。
そこで今回は、大阪市中央区にある「大阪市立玉造小学校」の概要と特徴をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む
「大阪市立玉造小学校」の概要
大阪市立玉造小学校は、明治6年に東大組第1区小学校として創立されました。
昭和19年には東雲国民学校(初等科)を、翌21年には森之宮国民学校(初等科)を統合し、現在に至っています。
令和5年には創立150年を迎えており、歴史と伝統ある小学校として地域とともに発展してきた小学校です。
また、教育目標を「人間性豊かな子どもを育てる」と掲げています。
この教育目標にもとづき、以下の3つの目指す子ども像を掲げています。
●意欲的に学習に取り組む子ども(豊かな知性と創造力)
●思いやりのあるやさしい子ども(ひろい心)
●健康で強い意志をもった子ども(健やかな体)
このような、教育目標や子ども像を目指し、日々の教育活動に力を入れている学校です。
さらに、2023年度において児童数は1年生:120人、2年生:138人、3年生:127人、4年生:103人、5年生:118人、6年生:92人の計698人となっています。
●所在地:大阪府大阪市中央区玉造2丁目3−43
●アクセス:大阪メトロ「玉造駅」より徒歩約7分
▼この記事も読まれています
交通や買い物に便利な街「浪速区」の住みやすさについて
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む
「大阪市立玉造小学校」の特徴について
大阪市立玉造小学校の特徴としてまず挙げられるのが、「地域との連携を推進」していることです。
5年生を例に挙げると、「中央聴覚支援学校との交流」があります。
代表の児童が手話や指文字を使って挨拶をしたり、ゲームをしたりしてを通して交流を深めています。
3年生では、「ふれあい民謡・踊りの会」が特徴的でしょう。
地域の方々から「ソーラン節」と「河内音頭(マメカチ)」を教えていただくなど、ふれあいを深める活動となっています。
このように、地域の学校や異年齢の方々とのかかわりを通して、児童もさまざまな学びを得ていることが特徴です。
そのほかにも、学校ではいじめ防止に関しても具体的な防止に関する取り組みを定めています。
「いじめ防止基本方針」においては、いじめを絶対に許さない学校・学級づくりを目指し、アンケートの実施や相談窓口の周知が計画されています。
このように、具体的な取り組みが計画されていると、子ども達も保護者も安心して学校生活を送ることができるでしょう。
▼この記事も読まれています
大阪市浪速区にある駅近スーパー3つをご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
大阪市立玉造小学校は、令和5年には創立150年を迎えた歴史ある小学校です。
主な特徴としては、地域の方々との交流を大切にし、学年ごとにふれあい活動をおこなっている点が挙げられるでしょう。
このように大阪市立玉造小学校があり、お子さまの学習環境も整っている、大阪市中央区へのお引っ越しを検討してみてはいかがでしょうか?
口コミ人気1位!大阪市の賃貸不動産を探すならAFLOへ。
住まい探しの際は、お気軽に弊社までお問い合わせください!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む
AFLO スタッフブログ担当
「大阪市 不動産会社」口コミ人気、総合満足度、アフターフォロー満足度第1位(調査提供:日本ナンバーワン調査総研)のAFLOでは賃貸マンションや売買物件の情報を提供しています。ブログでも不動産に関するコンテンツをご紹介します。