【AFLO】口コミ人気1位|大阪市の賃貸マンション情報を探す > スタッフブログ一覧ページ|【AFLO】口コミ人気1位|大阪市の賃貸マンション情報を探す > 賃貸物件でもDIYできるディアウォールとは?その種類や作り方をご紹介

賃貸物件でもDIYできるディアウォールとは?その種類や作り方をご紹介

賃貸物件でもDIYできるディアウォールとは?その種類や作り方をご紹介

賃貸物件では壁に穴を開けられないため、収納力を上げる棚を作りたいと思っても自由にDIYができないことが大半です。
しかし「ディアウォール」を使えば、賃貸物件でもDIYができます。
今回は、賃貸物件でもDIYできるディアウォールとはどのようなものか、その種類や作り方をご紹介します。

賃貸物件のDIYに便利なディアウォールとは?

ディアウォールとは、壁や天井に傷をつけずに室内に柱を作れるアイテムです。
工具も脚立も使わないので、簡単に設置できると人気があります。
ディアウォールの大きな特徴は、壁や天井に穴を開けないので、賃貸物件にも取り付けができる点です。
建築資材のプロが作った、1×4(ワンバイフォー)や2×4(ツーバイフォー)の板材を使用して、天井と床で突っ張って柱を作ります。
上パッドにバネが内蔵されているため、しっかり突っ張れるのが魅力です。
その柱を利用して、フックを取り付けたり、収納の棚を設置したりして使います。
2×4は強度のある部材なので、重さのあるものも収納できるのが魅力です。

▼この記事も読まれています
手取り15万円の一人暮らしは可能?家賃相場や生活費目安と節約方法

ディアウォールと同じく賃貸物件にDIYできる商品の種類とは?

ディアウォールに似ている商品にもさまざまな種類があり、そのなかでもよく使われているのが「ウォリスト」と「ラブリコ」です。
ウォリストは、金具で2×4材を突っ張って柱を作る点はディアウォールと似ていますが、最大4本の2×4材を繋げて、奥行きのある柱を立てられる点が違っています。
ラブリコDIYもディアウォールと似ていますが、上端の部品にネジ式のジャッキが付いているのが特徴です。
取り付ける2×4材の切断寸法や測定誤差が多少あっても、問題なく取り付けられます。
またジャッキ部分には緩み止め用のスプリングが付けてあり、ジャッキのネジが緩みにくくなっています。

▼この記事も読まれています
4人家族に適した間取りを比較!2LDK・3LDK・4LDKの特徴とは?

賃貸物件でもDIY!ディアウォールを使った棚の作り方とは?

ここでは、ディアウォールを使った基本の棚の作り方をご紹介します。
2×4ディアウォールを2セット、1×4・2×4棚受けを3セット、棚板用2×4材を3本、柱用2×4材を2本、(電動)ドライバー、メジャーを用意しましょう。
まずメジャーで取り付ける場所の天井の高さを測り、木材の長さを計算して、棚の横幅を決めます。
ディアウォールで柱用の2×4材を2本設置し、棚板の長さの分だけ距離を離しておきます。
この柱に棚受けを停め付けて棚板を載せ、ネジを留めたら完成です。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の退去立会いとは?流れや持ち物についてご紹介

賃貸物件でもDIY!ディアウォールを使った棚の作り方とは?

まとめ

賃貸物件だとDIYはできないと諦めている方も多いと思いますが、ディアウォールを使えば壁や天井に穴を開けずに、好きな場所に棚を作れます。
作業をする際はしっかりとサイズを測って、イメージどおりの素敵な棚を作ってみてください。
口コミ人気1位!大阪市の賃貸不動産を探すなら株式会社アフロへ。
土地建物の売却でお困りでしたら、弊社までご連絡ください。


≪ 前へ|バス・トイレ別賃貸物件のメリットとデメリットを解説!   記事一覧   同棲をするベストなタイミングとは?注意点についてもご紹介!|次へ ≫

トップへ戻る