【AFLO】口コミ人気1位|大阪市の賃貸マンション情報を探す > AFLO心斎橋店のスタッフブログ一覧 > 過去の教訓から学ぶマンション防災の重要性とは?対策や設備をご紹介!

過去の教訓から学ぶマンション防災の重要性とは?対策や設備をご紹介!

過去の教訓から学ぶマンション防災の重要性とは?対策や設備をご紹介!

地震や台風などの災害が多い国内では、常に防災意識を高めておく必要があります。
自然災害は避けられないものであるため、自ら備蓄や対策をしておくことが重要です。
そこで今回は、マンション防災について、過去の教訓や具体的な対策・防災設備をご紹介します。

AFLOへのお問い合わせはこちら


過去の教訓から学ぶマンション防災の重要性

国内では各地で地震が発生していますが、2011年の「東日本大震災」では倒壊したマンションはゼロでした。
阪神・淡路大震災でも、約9割のマンションが「軽微な被害・無被害」で済みました。
これにより、マンションは一般住宅と比較しても強固で、地震の揺れにも強いとされています。
しかし、建物が損壊しなくても、電気・ガス・水道などのライフラインが止まった家庭が多く存在します。
また、過去の経験から家具の転倒による怪我や、ライフラインが停止したときの備えが重要となります。
災害はいつ発生するか予測できませんので、日頃から具体的な対策を考えておく必要があります。

▼この記事も読まれています
手取り15万円の一人暮らしは可能?家賃相場や生活費目安と節約方法

マンション防災の具体的な対策

大地震が発生した場合、とくに留意すべきなのは「家具の転倒」と「ガラスの飛散」です。
普段から災害時のことを考慮し、大きな家具や背の高い家具には固定金具を取り付けるなどの対策が必要です。
万一家具が転倒し、出入り口が塞がれると、避難が滞る可能性があります。
家具の配置では、転倒しても出入り口が塞がらないように、窓やドアから離して設置することが肝要です。
備蓄する物品として、食料品や飲料だけでなく、救急箱・懐中電灯・非常用トイレなどが挙げられます。
これらの防災グッズをまとめ、手の届く場所に保管しておくよう心掛けましょう。

▼この記事も読まれています
4人家族に適した間取りを比較!2LDK・3LDK・4LDKの特徴とは?

マンションに設置されている防災設備

マンションには、時折非常用発電機が設置されていることがあります。
この発電機はエレベーターや給水ポンプに連動しており、停電時でも一定期間は電力供給が続きます。
非常用エレベーターがある場合は、緊急時にスムーズに建物から避難できるでしょう。
また、一部の物件ではガスコンロが備え付けられていることもあります。
ガスコンロは災害時に有用であるため、物件に用意されていない場合は、個別に取り寄せることが勧められます。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の退去立会いとは?流れや持ち物についてご紹介

マンションに設置されている防災設備

まとめ

過去の災害から学べる教訓は、家具転倒による怪我防止とライフライン停止時の備えです。
家具を固定したり、備蓄を用意したりして万が一の災害に備えましょう。
物件によっては、非常用の発電機やエレベーター、ガスコンロなどの設備が整っています。
口コミ人気1位!大阪市の賃貸不動産を探すなら株式会社アフロへ。
住まい探しの際は、お気軽に弊社までお問い合わせください!

AFLOへのお問い合わせはこちら


AFLOの写真

AFLO スタッフブログ担当

「大阪市 不動産会社」口コミ人気、総合満足度、アフターフォロー満足度第1位(調査提供:日本ナンバーワン調査総研)のAFLOでは賃貸マンションや売買物件の情報を提供しています。ブログでも不動産に関するコンテンツをご紹介します。


≪ 前へ|一人暮らしの洗濯機におすすめの種類とは?選び方や注意点も解説   記事一覧   コンクリートブロック造とは?賃貸物件におけるメリットとデメリットを解説|次へ ≫

トップへ戻る