【2025年版】賃貸物件の部屋移動は可能?初期費用を抑えるコツや注意点を解説の画像

【2025年版】賃貸物件の部屋移動は可能?初期費用を抑えるコツや注意点を解説

お部屋探し情報

賃貸物件の部屋移動は可能?初期費用を抑えるコツや注意点を解説

内覧で良い印象を持っても、実際に入居してみると日当たりが悪かったり隣人の騒音が気になったりします。
そのようなときに考えるのが、同じ賃貸物件にあるほかの部屋への移動です。
そこで今回は、同じ賃貸物件の別部屋に引っ越しは可能か、初期費用を安く抑えるコツや注意点をご紹介します。

AFLOへのお問い合わせはこちら


賃貸物件で別部屋への移動は可能か

結論からいうと、同じアパートやマンション内での引っ越しは可能です。
部屋移動であっても、退去や入居の流れは同じであるため、一般的な引っ越しと同様に初期費用がかかります。
敷金・礼金はもちろん、不動産会社に支払う仲介手数料も再度必要です。
ただ、なかには一部免除となるケースもあるので、物件の大家や仲介している不動産会社に確認してみましょう。
物件が気に入らなくても、1日でも住んだらハウスクリーニングが必要となるため、部屋の状態によっては原状回復費を請求される可能性もあります。

▼この記事も読まれています
定期借家契約とは?普通借家契約との違いやメリット・デメリットをご紹介

賃貸物件の部屋移動でかかる初期費用を抑えるコツ

賃貸物件の部屋を移動するときにかかる費用を安く抑えたい場合は、物件の大家や管理会社に交渉してみることをおすすめします。
直接大家と話すことで、礼金なしで契約できる可能性もあるかもしれません。
さらに、契約更新のタイミングで引っ越すと更新料を支払う必要がないので、無駄な出費を抑えられます。
また、部屋を丁寧に使用することも費用を安く抑えるコツです。
傷や汚れがない部屋ほど、退去時のハウスクリーニングの費用は安くなるため、できる限りきれいな状態を持っておきましょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件に必要となる更新料の概要や支払わない場合に考えられるリスク

同じ賃貸物件で部屋を移動するときの注意点

同じ物件であっても部屋番号が変わるため、住民票の移動が必要です。
おこなう作業は通常の引っ越しと変わらないので、事前にやることを把握しておきましょう。
また、引っ越し前には公共料金やライフラインなどの手続きがあるのも注意点です。
電気・ガス・水道の使用停止手続きにくわえ、郵便の住所変更なども忘れずにおこなう必要があります。
とくに、ガスの手続きには立ち会いが必要なケースが多いため、余裕のあるスケジュールを組んでおくことが大切です。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の表札は手作りできる? アイデア例や注意点も

同じ賃貸物件で部屋を移動するときの注意点

まとめ

同じアパート・マンションの部屋移動であっても、初期費用は通常どおりかかります。
費用を安く抑えるためには、大家さんに交渉したり、部屋を丁寧に使用したりなどといった工夫をすることが重要です。
部屋移動でも一般的な引っ越しとやることは変わらないため、住民票やライフラインの手続きは忘れずにおこないましょう。
口コミ人気1位!大阪市の賃貸不動産を探すならAFLOへ。
住まい探しの際は、お気軽に弊社までお問い合わせください!

AFLOへのお問い合わせはこちら


AFLOの写真

AFLO スタッフブログ担当

「大阪市 不動産会社」口コミ人気、総合満足度、アフターフォロー満足度第1位(調査提供:日本ナンバーワン調査総研)のAFLOでは賃貸マンションや売買物件の情報を提供しています。ブログでも不動産に関するコンテンツをご紹介します。


不動産会社リンク一覧

”お部屋探し情報”おすすめ記事

  • 賃貸設備人気ランキングトップ5!必見の選び方とは?の画像

    賃貸設備人気ランキングトップ5!必見の選び方とは?

    お部屋探し情報

  • 難波で一人暮らしを始めるコツは? おすすめエリアを解説の画像

    難波で一人暮らしを始めるコツは? おすすめエリアを解説

    お部屋探し情報

  • 【2025年最新版】同棲を始める場合の手順とは?同棲前の準備やお部屋の探し方も解説の画像

    【2025年最新版】同棲を始める場合の手順とは?同棲前の準備やお部屋の探し方も解説

    お部屋探し情報

  • 【2025年最新版】「風呂なし」の賃貸物件が人気な理由とは?借りる場合の注意点も解説の画像

    【2025年最新版】「風呂なし」の賃貸物件が人気な理由とは?借りる場合の注意点も解説

    お部屋探し情報

  • 【2025年最新版】「無職」でも賃貸物件の契約は更新できる?できないケースや注意点も解説の画像

    【2025年最新版】「無職」でも賃貸物件の契約は更新できる?できないケースや注意点も解説

    お部屋探し情報

  • 【2025年最新版】賃貸物件におけるルームシェア可とはどういう条件?同棲との違いも解説の画像

    【2025年最新版】賃貸物件におけるルームシェア可とはどういう条件?同棲との違いも解説

    お部屋探し情報

もっと見る