寒い季節、外だけでなく部屋の中も寒くて困っているという方は多いのではないでしょうか。
賃貸物件で感じる寒さは、簡単に手に入るアイテムを使用するだけでもしっかりと改善されます。
ここでは、大阪市内のお住まいの方に向けて、賃貸物件の寒さ対策に効果的な方法についてご紹介します。
原状回復義務がある賃貸物件の効果的な寒さ対策とは?
賃貸物件は退去時に原状回復義務があるため、工事などの大掛かりな寒さ対策ができません。
そのため、賃貸物件で寒さ対策をする場合は、手軽にできる窓や床の断熱性を向上させることがおすすめです。
窓は直接外気と触れるため外気の影響を受けやすく、寒い季節には冷たい外気が室内に入り室内で温められた空気は室外へ出ていくため、寒さを感じやすい場所です。
一方、床は、空気の性質により温かい空気は上へ、冷たい空気は下へいくため、床は冷たい空気が広がりやすくなっています。
窓や床などの寒さを感じやすい場所に対して寒さ対策をおこなえば、寒さが和らぎ快適な室温に近づけることができるのです。
▼この記事も読まれています
定期借家契約とは?普通借家契約との違いやメリット・デメリットをご紹介
賃貸物件でできる床の寒さ対策とは?
賃貸物件でも手軽にできる床の寒さ対策としておすすめなのは、床にカーペットを敷くことです。
カーペットのなかでもウール素材のものを選べば、空気をよく含んでいる性質によってより温かく感じるでしょう。
カーペットの代わりに、コルクマットを敷き詰めるのもおすすめの対策方法です。
コルクマットは熱伝導率の低いため、床の冷たさが軽減されて寒さを感じにくくしてくれるでしょう。
また、コルクマットは防音効果も高いため、小さな子どもがいる家庭にとくにおすすめです。
カーペットやコルクマットで対策しても寒さを感じる場合は、カーペットやコルクマットなどの上にこたつを用意するとより暖かさを感じられるでしょう。
▼この記事も読まれています
賃貸物件に必要となる更新料の概要や支払わない場合に考えられるリスク
賃貸物件でできる窓の寒さ対策とは?
賃貸物件でも手軽にできる窓の寒さ対策としておすすめなのは、緩衝材を貼ることです。
窓に緩衝材を貼ると、緩衝材の空気層が熱伝導率を低くするため寒さが軽減されます。
とくに、シールタイプの緩衝材は簡単に窓に貼り付けられるため、賃貸物件でも手軽に試せるでしょう。
遮熱・断熱カーテンや断熱カーテンライナーを付けることも、有効な寒さ対策方法です。
遮熱・断熱カーテンは樹脂などの特殊コーティングや層を複数重ねて厚みを出しているため、通常のカーテンよりも外気の影響を受けにくくなっています。
カーテンを取り替えない場合は断熱カーテンライナーを既存カーテンの内側に取り付ければ、よりリーズナブルで手軽に寒さを防げるでしょう。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の表札は手作りできる? アイデア例や注意点も
まとめ
賃貸物件の場合、カーペットやコルク、カーペットなどを使って、床と窓に断熱対策をすれば、寒さが軽減します。
この記事を参考に、冷たい空気を入れず温かい空気を逃さないようにして、快適な室温が続く住環境を整えましょう。
私たちAFLOでは、賃貸物件の管理に関するご相談を受け付けています。
大阪市浪速区・中央区で管理会社をお探しの方、所有する収益物件のリノベーションについてのご相談は、お気軽に弊社までお問い合わせください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓