【AFLO】口コミ人気1位|大阪市の賃貸マンション情報を探す > スタッフブログ一覧ページ|【AFLO】口コミ人気1位|大阪市の賃貸マンション情報を探す > 賃貸物件の冷房故障時の確認ポイントと費用負担や故障させない対策を解説!

賃貸物件の冷房故障時の確認ポイントと費用負担や故障させない対策を解説!

賃貸物件の冷房故障時の確認ポイントと費用負担や故障させない対策を解説!

日本の夏は気温が高いうえにジメジメとしているため、冷房が手放せない方も多いのではないでしょうか。
万が一冷房が壊れてしまったら、時期によっては日常生活にも支障をきたしかねません。
そこで今回は、賃貸物件で冷房が故障した際の確認ポイントや修理の費用負担、故障させないための対策について解説します。
賃貸物件で冷房が故障して困っている方は、ぜひ参考にしてください。

賃貸物件で冷房が故障した際の確認ポイント

冷房の故障が疑われる場合には、まずリモコンをチェックしましょう。
リモコンは電池式なので冷房が作動しない場合には、エアコン本体ではなくリモコンの電池切れが原因のケースも多いです。
電池が切れていないにも関わらず、リモコンが反応しない際には、リモコンの送信部分に不具合が生じている可能性があります。
また、エアコンが霜取り運転中ではないかも、確認すべきポイントです。
室外機周辺の霜を溶かすための霜取り運転中は、エアコンの室外機が停止状態になるので、故障と勘違いする場合があります。
通常は10分ほど待っていれば運転が再開するので、霜取り運転中はあせらずに待ちましょう。
そして、コンセントやブレーカーに問題がないかも、チェックすべきポイントです。
なお、エアコンのブレーカーは、ほかのコンセントのブレーカーとは独立して設置されているケースが多いので注意しましょう。

▼この記事も読まれています
定期借家契約とは?普通借家契約との違いやメリット・デメリットをご紹介

賃貸物件の冷房が故障した際の費用負担

賃貸物件に備え付けられている冷房が故障した場合、その修理・交換費用は管理会社や大家さんが負担するのが一般的です。
賃貸物件に設備として備え付けられているものに関しては、オーナーである管理会社や大家さんがその修理義務を負います。
ただし、入居者の故意・過失による故障の場合には、修理費用を入居者が負担することになるため注意しましょう。
また、冷房が備え付けの設備ではなく、前の入居者による残置物であった場合にも、費用負担は入居者となります。

▼この記事も読まれています
賃貸物件に必要となる更新料の概要や支払わない場合に考えられるリスク

賃貸物件で冷房を故障させないための対策

冷房の故障を防止する対策としては、まず負担のかかる使用を避けることが挙げられます。
室温と設定温度の差が大き過ぎると、エアコンへの負荷が大きくなるので、故障につながるリスクが高くなります。
室温と設定温度の差は、5度以内にしておくのがおすすめです。
また、定期的にフィルター掃除をおこない、汚れをため込まないようにするのも大切です。
ほかに、慣らし運転を実施するのも良いでしょう。
家電は使用しない期間が長くなると故障しやすくなるので、使わない時期でも月に一度ほど動かすようにするのがポイントです。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の表札は手作りできる? アイデア例や注意点も

賃貸物件で冷房を故障させないための対策

まとめ

冷房が故障した際には、リモコンやブレーカーなどを確認して原因を探りましょう。
故障時は基本的には管理会社や大家さんの費用負担ですが、理由次第では入居者負担となるため、普段から故障させない対策を講じておきましょう。
口コミ人気1位!大阪市の賃貸不動産を探すなら株式会社アフロへ。
住まい探しの際は、お気軽に弊社までお問い合わせください!


不動産会社リンク一覧
≪ 前へ|駅徒歩20分の賃貸物件の駅からの距離やメリット・デメリットも解説!   記事一覧   車庫証明が取れない!次の引っ越しで車庫証明を取る方法!|次へ ≫

タグ一覧

トップへ戻る