賃貸物件を借りるときには、火災保険への加入を求められることが一般的です。
火災保険に加入しておけば万が一のときの安心につながりますが、どのような種類があるのか、どこまで補償してくれるのかがわからない方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、火災保険の種類や相場、補償の範囲、補償外となる事例について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件入居時に加入する火災保険の種類
賃貸物件を借りる際に加入する火災保険には、主に家財保険・借家人賠償責任保険・個人賠償責任保険の三種類があります。
家財保険は、災害時に壊れた家具や家電などの損害を補償する保険です。
借家人賠償責任保険は、部屋が災害によって損害を被った場合に原状回復費を補償し、個人賠償責任保険は水漏れなどで他の住人に被害を与えた際の損害賠償を補償します。
火災保険の相場は保険会社や補償内容によって異なり、一般的には1年で4,000~7,000円程度です。
補償金額を増額するほど保険料も高くなりますので、必要に応じて選択しましょう。
▼この記事も読まれています
定期借家契約とは?普通借家契約との違いやメリット・デメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件入居時に加入する火災保険はどこまでが補償範囲内?
家財保険の対象は、火災や落雷、水害、水漏れなどによって被害を受けた家具や家電ですが、家財や現預金が盗まれた場合も補償対象となる一般的なケースがあります。
借家人賠償責任保険に加入しておくと、火災や爆発、水濡れ事故によって部屋の壁や床などに損害を与えた場合に保険金が支払われます。
災害が発生して被害を受ける時期は予測ができません。
そのため、いつでも補償を受けられるよう、契約する火災保険の内容をしっかりと確認しておくことが安心です。
▼この記事も読まれています
賃貸物件に必要となる更新料の概要や支払わない場合に考えられるリスク
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件入居時に加入する火災保険の補償外となるケース
たとえ火災保険に加入していたとしても、模様替えの際に壁紙を破ったなど故意に部屋の設備に損害を与えた場合、火災保険の補償対象外となり、保険金は支払われません。
隣人が火事を起こして部屋の設備や家財が焼損した際には、失火責任法が適用され、修繕費用を自分で負担しなければなりません。
そのほか、火災保険の加入者が法令違反となる行為をおこなった場合も補償の対象外となり、保険金を受け取れない点には注意が必要です。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の表札は手作りできる? アイデア例や注意点も
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
賃貸物件を借りるときに加入する火災保険には主に「家財保険」「借家人賠償責任保険」「個人賠償責任保険」があり、それぞれ補償内容が異なります。
ケースによっては損害を受けても保険金が支払われないこともあるため、火災保険の加入時にはしっかりと適用条件を確認しておくと良いです。
口コミ人気1位!大阪市の賃貸不動産を探すなら株式会社アフロへ。
住まい探しの際は、お気軽に弊社までお問い合わせください!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む