鉄筋コンクリート造の賃貸物件に住むメリット・デメリットとは?の画像

鉄筋コンクリート造の賃貸物件に住むメリット・デメリットとは?

お部屋探し情報

鉄筋コンクリート造の賃貸物件に住むメリット・デメリットとは?

賃貸物件を選ぶ際には、駅からの近さや間取りなどを重視される方がほとんどです。
しかし、木造や鉄筋コンクリート造など建物構造によって住み心地が違うことは、あまり知られていません。
そこで今回は、鉄筋コンクリート造とはどのようなものなのか、鉄筋コンクリート造の賃貸物件に住むメリット・デメリットとおすすめできる方の特徴を解説します。

賃貸物件探しで知りたい鉄筋コンクリート造とは

鉄筋コンクリート造とは、鉄筋でできた骨組みのなかに型枠でコンクリートを流し込んだ住宅構造のことです。
レインフォースドコンクリートまたは略称のRC造とよばれることもあり、賃貸物件にも多く使われています。
鉄筋コンクリート造は引っ張る力に強い鉄筋と圧縮される力に強いコンクリートを組み合わせていることから、さまざまな構造のなかでもとくに頑丈です。
似たものに鉄骨造や鉄骨鉄筋コンクリート造がありますが、鉄骨造よりも耐久性にすぐれ、鉄筋鉄骨コンクリート造よりも安価で建築ができるバランスの良さが鉄筋コンクリート造の特徴です。

▼この記事も読まれています
定期借家契約とは?普通借家契約との違いやメリット・デメリットをご紹介

鉄筋コンクリート造の賃貸物件に住むメリット・デメリットとは

耐震性の高い鉄筋コンクリート造の賃貸物件に住むと、大きな地震でも建物が壊れにくく安心して暮らせる点がメリットです。
また、コンクリートが使われていることから高い遮音性があり、賃貸物件でトラブルになりやすい騒音で悩みを抱えにくいこともメリットといえます。
ただし、木造アパートよりも建築費用が高額になるため、そのぶんだけ家賃が高くなりやすい点はデメリットです。
このほかにも、気密性の高い鉄筋コンクリート造では、換気が不十分だと結露が発生しやすくカビの原因になる点もデメリットとなります。

▼この記事も読まれています
賃貸物件に必要となる更新料の概要や支払わない場合に考えられるリスク

鉄筋コンクリート造の賃貸物件がおすすめの方とは

鉄筋コンクリート造にはさまざまなメリットとデメリットがあることから、自分の生活スタイルに合っているか確認することが大切です。
鉄筋コンクリート造の賃貸物件をおすすめできるのは、近隣住戸の生活音や外からの騒音が気になる方です。
また、災害のリスクを減らしたい方も、地震や台風に強い鉄筋コンクリート造が向いています。
さらに、冷暖房費の節約などを考えて気密性の高さを求める方にも、鉄筋コンクリート造はおすすめです。
鉄筋コンクリート造ならではの気密性の高さにはカビの発生などのデメリットはあるものの、室内の温度を一定に保ちやすい特徴があります。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の表札は手作りできる? アイデア例や注意点も

鉄筋コンクリート造の賃貸物件がおすすめの方とは

まとめ

鉄筋コンクリート造とは、鉄筋の骨組みにコンクリートを流し込んだ頑丈な建物構造のことです。
高い耐震性は鉄筋コンクリート造のメリットですが、結露しやすくカビが発生しやすい点はデメリットといえます。
生活音が気になる方や災害に備えたい方には、鉄筋コンクリート造の賃貸物件がおすすめです。
口コミ人気1位!大阪市の賃貸不動産を探すなら株式会社アフロへ。
住まい探しの際は、お気軽に弊社までお問い合わせください!

AFLOの写真

AFLO スタッフブログ担当

「大阪市 不動産会社」口コミ人気、総合満足度、アフターフォロー満足度第1位(調査提供:日本ナンバーワン調査総研)のAFLOでは賃貸マンションや売買物件の情報を提供しています。ブログでも不動産に関するコンテンツをご紹介します。


”お部屋探し情報”おすすめ記事

  • 賃貸設備人気ランキングトップ5!必見の選び方とは?の画像

    賃貸設備人気ランキングトップ5!必見の選び方とは?

    お部屋探し情報

  • 難波で一人暮らしを始めるコツは? おすすめエリアを解説の画像

    難波で一人暮らしを始めるコツは? おすすめエリアを解説

    お部屋探し情報

  • 【2025年最新版】同棲を始める場合の手順とは?同棲前の準備やお部屋の探し方も解説の画像

    【2025年最新版】同棲を始める場合の手順とは?同棲前の準備やお部屋の探し方も解説

    お部屋探し情報

  • 【2025年最新版】「風呂なし」の賃貸物件が人気な理由とは?借りる場合の注意点も解説の画像

    【2025年最新版】「風呂なし」の賃貸物件が人気な理由とは?借りる場合の注意点も解説

    お部屋探し情報

  • 【2025年最新版】「無職」でも賃貸物件の契約は更新できる?できないケースや注意点も解説の画像

    【2025年最新版】「無職」でも賃貸物件の契約は更新できる?できないケースや注意点も解説

    お部屋探し情報

  • 【2025年最新版】賃貸物件におけるルームシェア可とはどういう条件?同棲との違いも解説の画像

    【2025年最新版】賃貸物件におけるルームシェア可とはどういう条件?同棲との違いも解説

    お部屋探し情報

もっと見る