【AFLO】口コミ人気1位|大阪市の賃貸マンション情報を探す > AFLO心斎橋店のスタッフブログ一覧 > 10畳の部屋の広さはどれくらい?一人暮らし向けのレイアウトもご紹介

10畳の部屋の広さはどれくらい?一人暮らし向けのレイアウトもご紹介

10畳の部屋の広さはどれくらい?一人暮らし向けのレイアウトもご紹介

一人暮らしでベッドやソファを設置して過ごしたい場合、目安として10畳ほどの広さが必要です。
しかし「10畳」といわれても、実際の部屋の広さがどれくらいなのかイメージしにくいのではないでしょうか。
今回は10畳の部屋の広さはどれくらいなのかを解説し、一人暮らしの間取りの選び方や、10畳の部屋のレイアウトについてご紹介します。

AFLOへのお問い合わせはこちら


10畳の部屋の広さはどれくらいなのか

10畳の面積は畳10枚分ですが、地域によって1畳分の面積が異なるため注意が必要です。
たとえば東京・愛知・岐阜などで採用されている「中京間」の10畳は16.56㎡ですが、公団住宅やアパートで採用されている「団地間」の10畳は14.45㎡です。
約2㎡の違いは小さく見えますが、縦1m×横1mもの違いがあるため、実際に賃貸物件を見学したうえで部屋の広さを確認することをおすすめします。

▼この記事も読まれています
定期借家契約とは?普通借家契約との違いやメリット・デメリットをご紹介

10畳の部屋の広さは一人暮らしに適しているのか

国土交通省が公表している「住生活基本計画における居住面積水準」を参照すると、一人暮らしに最低限必要な広さは25平米とされています。
これは玄関や浴室・トイレ、キッチンなどを含めた賃貸物件全体の広さであり、25㎡の住宅を部屋の広さに換算すると、6畳から8畳程度の面積です。
一人暮らし向けの住宅の場合、間取りの多くはワンルームや1Kであり、全体の広さは15㎡~25㎡に設定されています。
10畳の部屋がある場合、全体の広さは30㎡前後になる場合が多く、ベッドやソファも余裕を持って設置できるため、10畳はゆとりを持って一人暮らしができる部屋の広さです。

▼この記事も読まれています
賃貸物件に必要となる更新料の概要や支払わない場合に考えられるリスク

10畳の部屋の広さを生かしたレイアウト

10畳のワンルームを選ぶ場合、10畳のスペース内に冷蔵庫などの調理器具を設置する必要があるため、居住スペースがひっ迫する可能性があります。
ベッドをキッチンから離したり、背の高い家具を壁際に設置したりして、居住スペースとキッチンスペースを明確に区分けすることがレイアウトのポイントです。
10畳の1Kを選ぶ場合は、ワンルームと比較してさらにレイアウトの自由度が高くなります。
ソファを設置しない場合、ダイニングセットを設置するゆとりもあるので、ライフスタイルを考慮したうえでレイアウトを決めましょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の表札は手作りできる? アイデア例や注意点も

10畳の部屋の広さを生かしたレイアウト

まとめ

1畳あたりの広さは地域や賃貸物件によって異なるため、内覧をして実際の広さを確認しましょう。
10畳の部屋にはベッドとソファの両方を設置でき、ゆとりを持って一人暮らしができます。
同じ10畳でも、ワンルームか1Kかによってレイアウトのポイントが変わるので、ライフスタイルも加味しながらお部屋探しをしてください。
口コミ人気1位!大阪市の賃貸不動産を探すなら株式会社アフロへ。
住まい探しの際は、お気軽に弊社までお問い合わせください!

AFLOへのお問い合わせはこちら


AFLOの写真

AFLO スタッフブログ担当

「大阪市 不動産会社」口コミ人気、総合満足度、アフターフォロー満足度第1位(調査提供:日本ナンバーワン調査総研)のAFLOでは賃貸マンションや売買物件の情報を提供しています。ブログでも不動産に関するコンテンツをご紹介します。


≪ 前へ|シバンムシを駆除したい!発生源や対策についてご紹介   記事一覧   子どもの一人暮らしに仕送りは必要?お部屋探しのポイントも解説!|次へ ≫

トップへ戻る