賃貸マンションやアパートの中には、エアコンがあらかじめ備え付けられている物件は少なくありません。
ただ、故障した場合は修理を依頼しなければなりません。
その際、修理費用を貸主(主に管理会社や大家さん)と借主、どちらが負担するかでトラブルになることも。
そこで今回は、エアコンが故障したときの対処法やトラブルを回避するポイントを解説していきます。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件のエアコン修理費用を負担するのは誰?
賃貸物件に備え付けられているエアコンが故障して、修理や交換をする場合、基本的には物件の所有者が費用の負担をします。
そのため、必ず管理会社、または大家さんに連絡をしましょう。
ただし、なかなか対処してもらえない可能性があります。
とくに夏場や冬場は、すぐに使う必要性があるときに修理してもらえないと困るため、ご自身で修理業者に依頼しましょう。
なぜなら、貸主がなかなか対応しない場合は入居者が修理費用を負担して、後日貸主に費用を請求できるからです。
以上のことを前提に、トラブル防止のための確認事項を見ていきましょう。
▼この記事も読まれています
定期借家契約とは?普通借家契約との違いやメリット・デメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む
エアコンにまつわるトラブルが起きないための確認事項
修理に関して、貸主(大家さんや管理会社)とのあいだでトラブルになってしまうこともあります。
そうならないために、賃貸物件に入居する前に貸主にいくつか確認をしておきましょう。
まず物件に備え付けられているものかどうかです。
中には残置物と言って、前の入居者が設置したものがそのままになっている場合もあります。
元々その物件のものではないので、費用は借主負担にされる可能性があります。
また、内覧の際に備え付けられている機種を確認するといいでしょう。
もし設置から10年近く経過していると、使い始めてすぐ故障する可能性もあるので、入居前に新しいものに交換してもらえるか確認しておくと安心です。
▼この記事も読まれています
賃貸物件に必要となる更新料の概要や支払わない場合に考えられるリスク
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む
エアコンの故障リスクを減らすには?
賃貸物件のエアコンが壊れて、その費用をどちらが負担するかトラブルにならないために、故障リスクを減らす努力もしましょう。
まずは慣らし運転として毎月何度か運転させると良いでしょう。
暑かったり寒かったりしなくても、定期的に作動させることで故障リスクが下がり、不具合にも気づきやすくなるからです。
また定期的に掃除することも大事です。
長期間放置していると、フィルターにほこりがたまってしまい、適温になりづらくなります。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の表札は手作りできる? アイデア例や注意点も
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
夏は酷暑、冬は厳しい寒さになるのでエアコンはもはや欠かせない家電製品になりつつあります。
賃貸物件の場合、すでに備え付けられている場合もありますが、故障すると大家さんとのあいだでトラブルになりかねません。
故障したときにだれが負担するのか、備え付けか残置物かなど、のちのち食い違いのないように入居までに確認を取っておきましょう。
口コミ人気1位!大阪市の賃貸不動産を探すならAFLOへ。
住まい探しの際は、お気軽に弊社までお問い合わせください!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の賃貸物件一覧へ進む
AFLO スタッフブログ担当
「大阪市 不動産会社」口コミ人気、総合満足度、アフターフォロー満足度第1位(調査提供:日本ナンバーワン調査総研)のAFLOでは賃貸マンションや売買物件の情報を提供しています。ブログでも不動産に関するコンテンツをご紹介します。